お世話様でございます。
ネットワーク技術に詳しくない者の質問、というか要望なので恐縮ですが、
現状、PC対PCの接続であれば、内蔵機能のDDNSをサーバー側に設定するだけで、ルーターをいじらずしてリモート接続が可能になっており、大変便利です。
ただスマートフォンから接続する場合は、L2TP/IPsec VPNや、OpenVPNクライアントをインストールすることでVPN接続ができる、とのことですが、その際どうしてもルーターのポート開放等の設定が必要となっているようです。
今後スマートフォンで接続する場合にも、ルーター設定を全くいじらずにVPN接続が可能となる可能性はあるのでしょうか(例えば専用クライアントのリリース等)?
Android及びiPhoneからのVPN接続に関して
-
- Site Admin
- Posts: 2263
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Android及びiPhoneからのVPN接続に関して
原理的には専用クライアントがあれば、スマートホンなどからでも NAT 越えの接続は可能です。
-
- Posts: 2
- Joined: Mon Sep 23, 2013 1:11 am
Re: Android及びiPhoneからのVPN接続に関して
ご返事ありがとうございます。
そうですか、スマートフォン用の専用クライアントの予定は今のところ無いのですね。
了解致しました。
ネットワークカメラへの外部からの接続に使ってみているのですが、最近はスマートフォン、タブレットでリモート監視する様になってきておりますので、ポート開放無しで繋がるのは便利だと思ったのです。
そうですか、スマートフォン用の専用クライアントの予定は今のところ無いのですね。
了解致しました。
ネットワークカメラへの外部からの接続に使ってみているのですが、最近はスマートフォン、タブレットでリモート監視する様になってきておりますので、ポート開放無しで繋がるのは便利だと思ったのです。
-
- Site Admin
- Posts: 2263
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Android及びiPhoneからのVPN接続に関して
VPS やレンタルサーバーなどのグローバル IP アドレスを持った環境に
VPN サーバーを設置して、アクセス先との通信を中継させるというのが
ポート開放できない環境へのリモートアクセスでは有効な方法ではないかと
思われます。
VPN サーバーを設置して、アクセス先との通信を中継させるというのが
ポート開放できない環境へのリモートアクセスでは有効な方法ではないかと
思われます。