以下の構成で、PacketiX VPN Server のL2TP/ipsec を試してみました。
結果L2TP接続できるようになりました。
そして、今の課題なのですが、
複数ユーザーを作成し、
それぞれのユーザーに、
決められた範囲のプライベートIPアドレスを割り当てることが可能なのでしょうか?
例えば、
・ユーザーAで接続した場合は、192.168.0.101-110 を割り当てる。例えば、192.168.0.105
・ユーザーBで接続した場合は、192.168.0.111-120 を割り当てる。例えば、192.168.0.117
といった具合に、ユーザー別で指定された範囲のIPアドレスを割り当てたいのです。
どのようにすればよいのか、何かアドバイスいただけると助かります。
■構成
---------------------
①Android or Win10 notePC
---------------------
|
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
INTER NET
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|
|
---------------------
②router
192.168.0.1
---------------------
|
|
---------------------
③VPN Server
192.168.0.180
---------------------
■目的
〇リモートPCから、社内ネットワーク内の、HostComputerやFileServerにアクセスしたい。
?リモートPCから、ユーザー別のプライベートIPアドレスを割り当てたい。
リモートPCから、ユーザー別のプライベートIPアドレスを割り当てたい。
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: リモートPCから、ユーザー別のプライベートIPアドレスを割り当てたい。
仮想DHCPサーバー機能はVPNクライアントの情報を受け取っていないので、難しいかもしれません。
仮想 HUB を分ける場合であれば比較的容易に実現できます。
カスケード接続で仮想 HUB 同士をブリッジするときに、DHCP パケットをフィルタするようにすれば仮想 HUB 間で別の範囲のIPアドレスを割り当てることができます。
仮想 HUB を分ける場合であれば比較的容易に実現できます。
カスケード接続で仮想 HUB 同士をブリッジするときに、DHCP パケットをフィルタするようにすれば仮想 HUB 間で別の範囲のIPアドレスを割り当てることができます。
-
- Posts: 6
- Joined: Mon Apr 13, 2020 6:40 am
Re: リモートPCから、ユーザー別のプライベートIPアドレスを割り当てたい。
コメントありがとうございます。
リモートアクセスの場合、例えば、VPNServerを2つ(仮想HUBを2つ)という手はどうだろうと思いましたが、マシン1台を用意して、さらにVPNServerとなるとコストがかかりそうかなと思いました。
接続クライアントはまだ数台しか予定していないので、それであれば、VPNCliantのような接続にした方がコストがかからないかと。
また、必要がでてきたら、検証に着手します。
ありがとうございました。
リモートアクセスの場合、例えば、VPNServerを2つ(仮想HUBを2つ)という手はどうだろうと思いましたが、マシン1台を用意して、さらにVPNServerとなるとコストがかかりそうかなと思いました。
接続クライアントはまだ数台しか予定していないので、それであれば、VPNCliantのような接続にした方がコストがかからないかと。
また、必要がでてきたら、検証に着手します。
ありがとうございました。
-
- Posts: 6
- Joined: Wed Apr 15, 2020 12:19 pm
Re: リモートPCから、ユーザー別のプライベートIPアドレスを割り当てたい。
目的などから察すると、社内サーバとIPをバッティングさせないようにしたいという事でしょうか?
これであれば、VPNサーバのLANカードを2枚にして、仮想ハブを2個作成し、仮想L3SWを使用すれば
リモート側を全然別のセグメントにすることは可能ですよ。
環境によっては社内側のルータかスイッチにもルーティングの設定を書く必要があるかも知れません。
一定範囲内ではなく、固定のIPを割り当てたいのであれば、別途DHCPサーバを構築し、
macアドレス予約で特定の端末(ユーザーではない)に固定のIPを割り当てることは可能ですね。
これであれば、VPNサーバのLANカードを2枚にして、仮想ハブを2個作成し、仮想L3SWを使用すれば
リモート側を全然別のセグメントにすることは可能ですよ。
環境によっては社内側のルータかスイッチにもルーティングの設定を書く必要があるかも知れません。
一定範囲内ではなく、固定のIPを割り当てたいのであれば、別途DHCPサーバを構築し、
macアドレス予約で特定の端末(ユーザーではない)に固定のIPを割り当てることは可能ですね。
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: リモートPCから、ユーザー別のプライベートIPアドレスを割り当てたい。
L2TP接続の場合はクライアントがMACアドレスを持たないので、その方法では固定できないようです。