現在、拠点間通信でSoftEther VPN Serverを2ヶ所で使用しています
Ver 4.34, Build 9745
拠点間通信用のHUBの接続元IP制限リストに
xxx.softether.net(許可)
その他からは(禁止)としたいのですが
マネージャーからですがホスト名が使用できません。
SoftEther VPN Server マニュアルにも書かれていないので現状できないかもですが
IPアドレスは変わるのでホスト名で指定したいのですが可能でしょうか
IP アクセス制御リストにホスト名
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: IP アクセス制御リストにホスト名
IPアクセス制御リストにはドメイン名は指定できません。
また、仮に設定できたとしても softether.netドメインは原理的にDNS逆引きに対応していないのでIPアドレスからのドメイン名の逆引きはできません。
また、仮に設定できたとしても softether.netドメインは原理的にDNS逆引きに対応していないのでIPアドレスからのドメイン名の逆引きはできません。
-
- Posts: 8
- Joined: Sat Dec 05, 2020 4:00 am
Re: IP アクセス制御リストにホスト名
わかりました
カスケード接続の設定にはxxx.softether.netは使用できるのに
こちらでは使えないなんてなんか中途半端ですね
カスケード接続の設定にはxxx.softether.netは使用できるのに
こちらでは使えないなんてなんか中途半端ですね
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: IP アクセス制御リストにホスト名
DNS の逆引きは、IPアドレスを管理している組織に対して行われるので、DDNS サービスのように、IP アドレスの管理組織以外で登録されたドメイン名は逆引きできません。
-
- Posts: 8
- Joined: Sat Dec 05, 2020 4:00 am
Re: IP アクセス制御リストにホスト名
本日IP アクセス制御リストに適当なIPアドレスを登録して
そのあとconfigを開いてIPアドレスをDDNSのホスト名に直接書き換えようとしましたが
保存のボタンを押すと
「この機能はオープンソース版SoftetherVPNにはまだ実装されていません。」
と表示されて撃沈されました
マネージャーから「Softether VPN Serverに関する情報」からの表示には
接続元IP 制御リストを仮想HUBごとに設定可能:はい
となって実装されているようになってるのに。。。
ドキュメントの 3.5.11 IP アクセス制御リストによる接続元の限定 にも実装されてるように書かれてたので残念でした
PacketiX VPNのほうには実装済みなのかな
じぶんとこのDDNSに未対応なら使えませんが
そのあとconfigを開いてIPアドレスをDDNSのホスト名に直接書き換えようとしましたが
保存のボタンを押すと
「この機能はオープンソース版SoftetherVPNにはまだ実装されていません。」
と表示されて撃沈されました
マネージャーから「Softether VPN Serverに関する情報」からの表示には
接続元IP 制御リストを仮想HUBごとに設定可能:はい
となって実装されているようになってるのに。。。
ドキュメントの 3.5.11 IP アクセス制御リストによる接続元の限定 にも実装されてるように書かれてたので残念でした
PacketiX VPNのほうには実装済みなのかな
じぶんとこのDDNSに未対応なら使えませんが