私はクライアント接続マネージャで作成した複数のボランティアサーバへの接続設定をエクスポートして.vpnファイルを保存して使っているのですが、友人が一連の設定ファイルを欲しいと言っています。
中身を確認したところそのままコピーして渡しても問題ないと思ったのですが、何か問題になりそうなものがあれば教えていただきたいと思い、念のため質問させていただきました。
よろしくお願いします。
設定ファイルについて
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 設定ファイルについて
認証情報を渡したくない場合は、パスワードやクライアント証明書は抜いておいたほうが良いかもしれません。
-
- Posts: 3
- Joined: Tue Mar 30, 2021 7:26 am
Re: 設定ファイルについて
パスワードはVPN Gate公開サーバであればハッシュ化されていても同一ですよね?
クライアント証明書というのはそれらしきものが見当たらないのですが.vpnファイルに含まれることがあるのでしょうか?
サーバー証明書と思われる文字列は入っていますが、これも抜いておいたほうがいいのでしょうか?
仮に渡した場合、悪用される可能性があるということですか?
クライアント証明書というのはそれらしきものが見当たらないのですが.vpnファイルに含まれることがあるのでしょうか?
サーバー証明書と思われる文字列は入っていますが、これも抜いておいたほうがいいのでしょうか?
仮に渡した場合、悪用される可能性があるということですか?
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 設定ファイルについて
VPN Gate サービスへの接続であれば、パスワードは共通ですしクライアント証明書は使用しません。
サーバー証明書はクライアント側がサーバーを認証するために必要なので削除しないほうが安全です。
サーバー証明書はクライアント側がサーバーを認証するために必要なので削除しないほうが安全です。
-
- Posts: 3
- Joined: Tue Mar 30, 2021 7:26 am
Re: 設定ファイルについて
なるほど、自分の中では当然のようにVPN Gateサービスへの接続のことを言っていたのですが、そうでない使い方もできたのをすっかり失念していました。
大変失礼しました。
パスワードとサーバー証明書が入ったファイルを友人に渡そうと思います。
ご回答ありがとうございました。
大変失礼しました。
パスワードとサーバー証明書が入ったファイルを友人に渡そうと思います。
ご回答ありがとうございました。