Minecraftで使うやり方を教えてほしいです
-
- Posts: 5
- Joined: Tue Aug 10, 2021 6:27 am
Minecraftで使うやり方を教えてほしいです
Minecraftでserverを作ったりしているのですがこのソフトを使ってTCP25565をポートフォワーディングするにはどうしたらいいのでしょうか?また、どのようにすればgameに合った設定になるのでしょうか?必要な情報もわからないまま投稿してしまっているので何か必要な情報があれば教えていただければ幸いです。
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Minecraftで使うやり方を教えてほしいです
SoftEther VPN にはポートフォワーディングする機能はありません。
どういった目的で Minecraft と VPN を組み合わせて使用される予定でしょうか。
どういった目的で Minecraft と VPN を組み合わせて使用される予定でしょうか。
-
- Posts: 5
- Joined: Tue Aug 10, 2021 6:27 am
Re: Minecraftで使うやり方を教えてほしいです
そうでしたか、勘違いしてしまってすいませんでした。
利用方法としては以前はHamachiを使ってサーバー機にてminecraftのサーバーを立て、そこにhamachiに割り当てられたipv4を使って入っていたのですがどうも友人が、hamachiとの相性が悪くサーバーに接続できない状況になってしまったので、新しいソフトを試してみようと思い探して見つけたのがこのソフトだったのですが。このソフトを使ってminecraftサーバーにアクセスすることができないかと思っていたのですが。可能でしょうか?
利用方法としては以前はHamachiを使ってサーバー機にてminecraftのサーバーを立て、そこにhamachiに割り当てられたipv4を使って入っていたのですがどうも友人が、hamachiとの相性が悪くサーバーに接続できない状況になってしまったので、新しいソフトを試してみようと思い探して見つけたのがこのソフトだったのですが。このソフトを使ってminecraftサーバーにアクセスすることができないかと思っていたのですが。可能でしょうか?
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Minecraftで使うやり方を教えてほしいです
仲間内の誰かが Minecraft のサーバーになったりサーバーを立てたりして、そこに接続するという目的であれば Hamachi と同様に SoftEther VPN も使用できます。
その場合、同じ仮想 HUB に接続した利用者同士は、同じ LAN 内にいる扱いになるので、ポートフォワーディングは必要ありません。
サーバーと参加者を、この PC 間 VPN の設定でつないでみるのが良いと思います。
https://ja.softether.org/4-docs/2-howto ... Ad-hoc_VPN
その場合、同じ仮想 HUB に接続した利用者同士は、同じ LAN 内にいる扱いになるので、ポートフォワーディングは必要ありません。
サーバーと参加者を、この PC 間 VPN の設定でつないでみるのが良いと思います。
https://ja.softether.org/4-docs/2-howto ... Ad-hoc_VPN
-
- Posts: 5
- Joined: Tue Aug 10, 2021 6:27 am
Re: Minecraftで使うやり方を教えてほしいです
返信が遅くなり申し訳ありません。
教えてもらった方法で試してみたいと思います、丁寧に対応していただいて本当に感謝しています。
本当にありがとうございます。
教えてもらった方法で試してみたいと思います、丁寧に対応していただいて本当に感謝しています。
本当にありがとうございます。