初めて質問させていただきます。
会社にストレージサーバを設置し、クラウドに設置したsoftetherサーバにL2TP/IpSecで接続、出先からスマホで参照していました。
この運用は問題無く出来ますし、iPhoneでしたら現在でも問題無く使用できています。
ですが、スマホの入れ替えがありandroid13の端末ではL2TP/Ipsecの設定がありません。
softetherのOpenVPN機能を利用して、androidと既存のクラウド上のsoftetherサーバはOpenVPNクライアントを利用して接続出来ました。
ですが、会社のストレージサーバへの接続が出来ません。
softetherサーバとL2TP接続されたストレージサーバへはOpenVPN接続されたスマホから接続は出来ないのでしょうか。
何か設定などがありましたら教えていただけると大変助かります。
よろしくお願い致します。
L2TPとOpenVPNの接続について
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: L2TPとOpenVPNの接続について
SoftEther VPN サーバーとストレージサーバーはローカルブリッジではなく L2TP で接続されているのでしょうか?
-
- Posts: 6
- Joined: Sun Nov 06, 2022 11:31 am
Re: L2TPとOpenVPNの接続について
cedar様
お返事ありがとうございます。
L2TPで接続されています。
その後、ログなどを眺めて気になる点を修正しましたところ、問題無く動作しました。
L2TPのみの接続ですと仮想ハブのGWを記載したくても問題無く動作していました。
OpenVPNで併用するためにはGWを記載する必要がありました。
ただ、androidアプリのログを見るとDHCPで割り当てられたIPつ次の番号がGWのIPとして設定されています。
なんと無く不思議ですが、とりあえず解決しました。
ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
L2TPで接続されています。
その後、ログなどを眺めて気になる点を修正しましたところ、問題無く動作しました。
L2TPのみの接続ですと仮想ハブのGWを記載したくても問題無く動作していました。
OpenVPNで併用するためにはGWを記載する必要がありました。
ただ、androidアプリのログを見るとDHCPで割り当てられたIPつ次の番号がGWのIPとして設定されています。
なんと無く不思議ですが、とりあえず解決しました。
ありがとうございました。
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: L2TPとOpenVPNの接続について
OpenVPN で接続する場合、プロトコル変換のための仮想的なルーターが間に入るため、余分のIPアドレスがGWとして使用されます。