Server, Bridge 共に 4.05 (Windows Hyper-V Server 2012R2)、
NTT-West フレッツ光ネクストのipv6オプションを有効にして拠点間を接続しています。
BridgeをインストールしたPCでサーバマネージャを起動してローカルのブリッジに接続します。
その後ローカルブリッジ設定のボタンを押すとサーバ管理マネージャが応答なしになります。
応答なしとなったサーバ管理マネージャを一旦強制終了し、再度サーバ管理マネージャを起動し一覧から対象を選択し、接続ボタンを押すと今度はこのタイミングで応答なしとなります。
こうなると再起動を行うまでサーバに接続は行えなくなります。
GUIツールで応答なしとなった後にコマンドラインツールを利用してブリッジに接続を試しましたがパスワードを入力後、プロンプトが戻ってきません。CTRL+Cでコマンドラインツールは終了します。
ブリッジ、サーバともに同じ症状が発生します。
この症状になるのは何が原因と考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。
Server Managerで応答なし
-
- Posts: 230
- Joined: Tue Mar 05, 2013 10:04 am
Re: Server Managerで応答なし
VPN Server, Bridge のビルド番号を教えてください。
もしビルド番号が 9423 未満の場合は、
いったんアンインストール → 再起動 していただき、
その後に Build 9423 を再インストールして症状が改善するかご確認ください。
また、コンピュータに WinPcap (Wireshark 等に付属してくるパケットキャプチャライブラリ) がインストールされているかどうか教えてください。
WinPcap は最新の Windows 8.1 / Server 2012 R2 のカーネルに対応しておらず、これがインストールされていると不具合を起こす可能性があります。
よろしくお願いいたします。
もしビルド番号が 9423 未満の場合は、
いったんアンインストール → 再起動 していただき、
その後に Build 9423 を再インストールして症状が改善するかご確認ください。
また、コンピュータに WinPcap (Wireshark 等に付属してくるパケットキャプチャライブラリ) がインストールされているかどうか教えてください。
WinPcap は最新の Windows 8.1 / Server 2012 R2 のカーネルに対応しておらず、これがインストールされていると不具合を起こす可能性があります。
よろしくお願いいたします。
-
- Posts: 2
- Joined: Sun Feb 09, 2014 1:35 am
Re: Server Managerで応答なし
お世話になります。
まずVPN Server, Bridge のビルド番号です。
Server: Build 9422
Bridge: Build 9416
Server, Bridge共にWinPcapがインストールされています。
まずはWinPcapをインストールしたままBuild 9423をインストールして確認してみます。
症状が変わらないようでしたら、WinPcapをアンインストールしてみます。
後日また報告をします。ありがとうございます。
まずVPN Server, Bridge のビルド番号です。
Server: Build 9422
Bridge: Build 9416
Server, Bridge共にWinPcapがインストールされています。
まずはWinPcapをインストールしたままBuild 9423をインストールして確認してみます。
症状が変わらないようでしたら、WinPcapをアンインストールしてみます。
後日また報告をします。ありがとうございます。