外部からSoftEther VPN Clientを用いて
SoftEther VPN Serverが稼働しているサーバーPCにVPN接続し、
SoftEther VPN Clientを用いている外部のPCからエクスプローラ等で
サーバーPCに接続されているディスク群へアクセスすると、
サーバーPCがほぼ100%ブルースクリーンが発生します。
5回ほど試しましたが、100%ブルースクリーンが発生しました。
エラーコードは、
DRIVER_NOT_RESS_OR_EQUAL(ndis.sys)です。
VPN Serverを最新のバージョンに更新しても改善されませんでした。
参考がてら簡単に動画も撮影しました。
動画ではノートPCをクライアントとして、iPhoneのテザリングを用い外部から接続するようにしています。
https://www.youtube.com/watch?v=xKwy_qCpVx4
サーバーPCの仕様は下記のとおりです。
OS:Windows Embbeded 8.1 Industry Pro(64bit)
CPU:Intel Core i7 4790K@4.5GHz
RAM:DDR3-1866 8GB
VGA:NVIDIA GeForce GTX 650
ネットワーク:Realtek GBE Family Controller
これはVPN Serverの問題でしょうか。
それとも個人のPCの問題でしょうか。
よろしくお願いします
VPNサーバーPCのBSoD
-
- Site Admin
- Posts: 2265
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPNサーバーPCのBSoD
SoftEther VPN を古いバージョンに戻すと解決したという事例があるようです。
http://www.teradas.net/archives/13625/
http://www.teradas.net/archives/13625/
-
- Posts: 2
- Joined: Tue Nov 18, 2014 8:23 am
Re: VPNサーバーPCのBSoD
上記サイトを元にVer.4.04までダウングレードしたところ、
一応改善したようです。
Ver.4.05以降のバージョンはWin8.1と問題があるんでしょうか。
一応改善したようです。
Ver.4.05以降のバージョンはWin8.1と問題があるんでしょうか。
-
- Site Admin
- Posts: 2265
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPNサーバーPCのBSoD
手元の環境では問題が起きないので、特定のドライバとの組み合わせでの相性問題かもしれません。
-
- Posts: 230
- Joined: Tue Mar 05, 2013 10:04 am
Re: VPNサーバーPCのBSoD
McAfee 社のソフトウェアが同一コンピュータにインストールされていませんか?