遠距離でのスループット向上策

SoftEther VPN に関するご質問はこのフォーラムにお気軽にご投稿ください。
Post Reply
hbk
Posts: 2
Joined: Wed May 08, 2019 10:11 pm

遠距離でのスループット向上策

Post by hbk » Wed May 08, 2019 10:44 pm

こんにちは。
現在ドイツ在住ですが、日本の自宅とドイツの自宅とで拠点間接続をしております。
サーバーはwindows10で日本に置き、ドイツ側からはラズパイで繋いでいます。
接続はUDPでつながってます。
付属の速度測定ツールで測定したスループットは約5Mbpsですが、少しでもスループットを
上げるように色々と試した結果、VPNAzureを経由すると約4倍、20M程度までスループットが上がることがわかりました。
VPNAZUREを経由したほうがはやいので利用させていただいていますが、どうも釈然としません。
自宅はnuro光でSO-NET、ドイツでは最大手のドイツテレコムで接続しています。
VPNAZUREを経由せずに速度を向上させる方法はなにかありますでしょうか?
双方ともIPV6に対応したプロバイダなので、IPV6でつなぐことも試したいのですが、
どうもルーターの設定自由度がなくルーターが超えられず、うまく繋げられていません。
IPV6で拠点間接続できたらスループット上メリットがあるかどうかよくわかってないのですが、
もし効果があるであろうというのであればルーターを新調してさらにトライすることも考えています。

また、HLSを利用した動画配信を行うと非常に転送速度が低下するようで、速度測定ツールで20M出ていても
HLSでは高画質な動画配信ができません。
細かいファイルを沢山転送するプロトコルですので、細かいファイルの転送の際にスループットが低下しているように
思いますが、そのような場合にスループットを稼ぐにはどのような設定が有利でしょうか。
ご助言いただけると幸いです。

cedar
Site Admin
Posts: 2070
Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am

Re: 遠距離でのスループット向上策

Post by cedar » Thu May 09, 2019 10:12 am

一般には UDP のほうが高遅延であったり信頼性が低いネットワークでは有利になりますが、場合によっては UDP の方が速度が低下するケースもあります。
また、VPN Azure 機能を使用したときにでも、UDP での直接通信が使用可能であれば自動的に UDP を使用するはずなので速度が変わるのは不自然です。
明示的に UDP を禁止して通信してみるのが有効かもしれません。(特に超高遅延の場合、TCP コネクション数の増加が有効かもしれません)

遅延が大きい環境で細かいファイルを転送する場合では、なるべくサーバーの応答を待たずに処理を進めるような実装が有利です。
例えば遅延が1秒あれば、要求して応答を待つだけで2秒かかってしまうので、スループット以前の問題があります。
もちろん可能であればストリームを分割しないプロトコルを使用するほうが有利です。

hbk
Posts: 2
Joined: Wed May 08, 2019 10:11 pm

Re: 遠距離でのスループット向上策

Post by hbk » Thu May 09, 2019 8:12 pm

cedarさん

ありがとうございます。
早速テストしてみました。
UDPをオフ、VPNAZURE無しにすると、1.5Mbpsと大幅にスループットは低下してしまいました。
いずれも付属の速度計測ツールでの計測結果です。
UDPオフでVPNAZURE経由にすると、3.5Mbpsにアップ。(TCPコネクションは32です)
UDPオン、VPNAZURE経由ですとやはり20Mbps近く(今日は18Mでしたが)
UDPオン、VPNAZURE経由無し(直接接続)で、5Mbps程度でした。

ちなみに、VPNAZURE経由でもUDP高速化機能はオンになっていました。(明示的にオフにしない場合)
理由はわかりませんが、VPNAZURE経由にすると、どこかのボトルネックを回避できるようです。
たまたまかもしれませんが・・・

そして、HLSの動画配信ですが、計測したスループットにかかわらず、どうやらTCP接続のほうが効率が良いようです。
結果的に、UDPオフ、VPNAZURE経由、速度測定ツールでは3.5Mbpsでしたが、HLS動画配信は最も安定しているようです。

UDPオフのほうが、快適に動画がみれるとは目からウロコでした。
HLSとの組み合わせで、私のケースでは急がば回れというような状況になっているようですね。
HLS配信側もチューニングの余地がありそうですが、、、
ご助言ありがとうございました。

Post Reply