お世話になります。
タイトルがわかりにくいのはご容赦ください。
現在以下のような設定でVPN接続を実施しております。
[サーバ情報]
IPアドレス:192.168.1.250/24
デフォルトゲートウェイ:192.168.1.251
[softether情報]
[仮想HUB]
仮装HUB名:HUB1
[ローカルブリッジ接続]
HUB1と物理NICデバイスを接続
[SecureNATの設定]
仮装ホストのネットワークインターフェイスのIPアドレス:192.168.1.200
仮装NAT機能は使用しない
仮装DHCPサーバー機能を使用する
配布IPアドレス帯:192.168.1.1から192.168.1.199まで
サブネットマスク:255.255.255.0
クライアントに割り当てるオプションの設定
デフォルトゲートウェイ:192.168.1.251
やりたい事としてはDHCPで割り当てるネットワークを分離したい次第です。
Softether上のみで192.168.2.1/24のネットワークを構成し、L3スイッチ設定を
使用して物理的な構成やOS設定に手を加えず、VPN接続してきたクライアント
PC群に192.168.2.1~200/24のアドレスを付与する事は可能でしょうか?
SoftEther上で仮想的なネットワークを構築できますか?
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: SoftEther上で仮想的なネットワークを構築できますか?
仮想HUBごとにネットワークは分離されています。