現在スタンドアロンサーバーとして動かしていますが、VPNを使うユーザーが増えてきたので、クラスタリングを行おうと考えています。
自宅のWindowsPCからVPNサーバーに繋ぐ際はL2TP/IPsecを仕様して接続しています。
https://ja.softether.org/4-docs/2-howto ... up_Guide/4
クラスタリングの注意事項の使用できない機能に以下がありました。
・L2TP/IPSec, OpenVPN, SSTP, L2TPv3, EtherIP などのプロトコル互換機能
https://ja.softether.org/4-docs/1-manual/3/3.9
これはL2TP/IPSecを使用した接続ができなくなるという解釈でよろしいですか?
クラスタリングとL2TP/IPsec 機能の同時仕様について
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: クラスタリングとL2TP/IPsec 機能の同時仕様について
はい。
L2TP や IPsec には、クラスタリング動作に必要な、接続のリダイレクト機能がないため、クラスタリング時には使用できません。
L2TP や IPsec には、クラスタリング動作に必要な、接続のリダイレクト機能がないため、クラスタリング時には使用できません。