ブリッジを使用したく、サーバーをBridgeモードでインストールしました。
初期状態でBRIDGEという仮想HUBができていますが、この管理パスワードは何でしょうか?
vpncmdコマンドでこの仮想HUBを制御したいのですが、パスワードがわからず困っています。
ちなみに、使用しているのはWindows版で、仮想HUBにカスケードを作成したくて、
vpncmd localhost /server /hub:bridge /password: /cmd:cascadecreate <名称> /server:<URL>:443 /hub:<仮想HUB> /username:<ユーザー>
と実行すると、アクセスが拒否されました。となります。
/password:を省略しても、パスワードを聞かれてしまいます。
仮想HUB BRIDGEの管理パスワード
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 仮想HUB BRIDGEの管理パスワード
初期設定では VPN Server とおなじく空パスワードです。
-
- Posts: 7
- Joined: Thu Jun 04, 2020 2:30 am
Re: 仮想HUB BRIDGEの管理パスワード
空パスワードの場合、どのように指定すれば良いのでしょうか?
vpncmd localhost /server /hub:bridge /password: /cmd:cascadecreate <名称> /server:<URL>:443 /hub:<仮想HUB> /username:<ユーザー>
このように、実行してカスケードを設定したいのですが、プロンプトに
パスワード:
と聞かれてしまいます。
vpncmd localhost /server /hub:bridge /password: /cmd:cascadecreate <名称> /server:<URL>:443 /hub:<仮想HUB> /username:<ユーザー>
このように、実行してカスケードを設定したいのですが、プロンプトに
パスワード:
と聞かれてしまいます。
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 仮想HUB BRIDGEの管理パスワード
空パスワードが設定されているときは、パスワードのプロンプトには何も入力せずにエンターを押してください。
-
- Posts: 7
- Joined: Thu Jun 04, 2020 2:30 am
Re: 仮想HUB BRIDGEの管理パスワード
やりたい事は、自動処理なので、プロンプトでの入力待ちにされたくないのですが、
vpncmd localhost /server /hub:bridge /cmd:cascadecreate <名称> /server:<URL>:443 /hub:<仮想HUB> /username:<ユーザー>
と入力して表示されるパスワードのプロンプトに何も入力せずにエンターを押したとしても、
「アクセスが拒否されました。パスワードが間違っているか、~」
というエラーになります。
vpncmd localhost /server /hub:bridge /cmd:cascadecreate <名称> /server:<URL>:443 /hub:<仮想HUB> /username:<ユーザー>
と入力して表示されるパスワードのプロンプトに何も入力せずにエンターを押したとしても、
「アクセスが拒否されました。パスワードが間違っているか、~」
というエラーになります。
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 仮想HUB BRIDGEの管理パスワード
すみませんオプションに「/hub:bridge 」が設定されているのを見落としていました。
初期状態では仮想HUBの管理パスワードは乱数なので接続できません。
まずサーバー管理モードで接続してください。
初期状態では仮想HUBの管理パスワードは乱数なので接続できません。
まずサーバー管理モードで接続してください。