はじめまして
以前からRaspberrypi4にVPNサーバ(Linux ARM EABI(32bit版))を導入しているのですが
先日64bit版OSが提供され、SSDブートができるようになりました。
https://qiita.com/tkyonezu/items/6c2a4638e3b8aee390e2
https://downloads.raspberrypi.org/raspi ... -arm64.zip
OSを入れ替えたタイミングで再度VPNサーバを導入しようとしているのですが
Linux ARM EABI(32bit版)のSoftEtther VPN Serverがmakeコマンドの後動作せず
64bit版が必要かと思い、Intel x64/AMD64(64bit)版をダウンロードしmakeコマンドを行いましたが
-m64 コマンドが認識できないというメッセージがでてやはり動作しない状況です。
動作するために必要なポイントなど教えていただけましたらと思いまして投稿させていただきました。
Linux ARM EABI(64bit版)がリリースされるまで解決不可能でしょうか?
64bit版 RaspberrypiOSの情報がほとんど出回っていないためこちらにご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
64bit Raspberry Pi4について
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 64bit Raspberry Pi4について
Intel バイナリ版のパッケージをダウンロードされたので、失敗したのではないかと思います。
こちらでソースコードをダウンロードしてビルドを試してみてください。
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEtherVPN
ただし、バイナリ版(安定版)とは動作が若干異なります。
こちらでソースコードをダウンロードしてビルドを試してみてください。
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEtherVPN
ただし、バイナリ版(安定版)とは動作が若干異なります。
-
- Posts: 3
- Joined: Thu Sep 03, 2020 3:51 am
Re: 64bit Raspberry Pi4について
バイナリ版しか認識しておらず
インストール版の存在を初めて認識しました。
早速試させていただきます。ありがとうございます。
動作確認できれば1事例としてご報告させていただきます。
インストール版の存在を初めて認識しました。
早速試させていただきます。ありがとうございます。
動作確認できれば1事例としてご報告させていただきます。
-
- Posts: 3
- Joined: Thu Sep 03, 2020 3:51 am
Re: 64bit Raspberry Pi4について
無事動作させることができました。
cedar様、ご回答ありがとうございました。大変助かりました。
後続の方で、もし同じお悩みの場合は、以下サイトをご参考ください
https://ja.softether.org/5-download/src/2.unix
https://junkbox.wicurio.com/index.php?S ... C%E3%83%AB
cedar様、ご回答ありがとうございました。大変助かりました。
後続の方で、もし同じお悩みの場合は、以下サイトをご参考ください
https://ja.softether.org/5-download/src/2.unix
https://junkbox.wicurio.com/index.php?S ... C%E3%83%AB