Packetix 4.0を利用している者です。
12月21日の障害前まではDDNSによる接続が行えていたのですが、障害発生後に接続が行えなくなってしまいました。
障害発生中は管理マネージャーの「DynamicDns設定」が全てグレーアウトしてしまったのでこれが原因と思いましたが
特別何もしないで様子を見ていたところ復旧し通常通り「DNSホスト名やIPV4アドレス」が表示される様になったので
大丈夫と思いクライアントから接続しようとすると「エラーコード1」で接続が現在も行えません。
今はVPN Azureの方にて接続を行う様にユーザーにはしてもらっていますが上記の様になってしまった場合どの様に
原因を解決したら良いのか初心者の為良く分かりません。
確認すべき個所や方法等お教え頂ければ助かります。
以上、宜しくお願い致します。
DDNSでの接続が出来なくなってしまいました。
-
- Site Admin
- Posts: 2273
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: DDNSでの接続が出来なくなってしまいました。
クライアントの PC から、接続先として指定している DDNS のドメイン名に ping などしてみた場合、サーバー側の実際のグローバル IP アドレスが表示されるでしょうか。
また、NAT 下に VPN サーバーを置いている場合、ポート転送が正しく設定されているかも確認してみてください。
VPN サーバーの PC が DHCP で IP アドレスを取得している場合には、再起動などでプライベート IP アドレスが変わってしまっているかもしれません。
また、NAT 下に VPN サーバーを置いている場合、ポート転送が正しく設定されているかも確認してみてください。
VPN サーバーの PC が DHCP で IP アドレスを取得している場合には、再起動などでプライベート IP アドレスが変わってしまっているかもしれません。
-
- Posts: 2
- Joined: Thu Dec 24, 2020 1:58 am
Re: DDNSでの接続が出来なくなってしまいました。
アドバイスありがとうございます。了解しました。
確認してみます。
確認してみます。