お世話になります。
当方さほど詳しくはないのですがいろいろと試行錯誤しております。
下記環境にてわからないのでご教授願います。
サーバーPC=ウインドウズ10
クライアントPC①=ウインドウズ11
クライアントPC②=mac os
にて接続を試みております。
ウインドウズのクライアントについてはsoftether vpn clientをダウンロード後、無事接続できたのですが
mac osについては全く接続できません。
mac osについてはclientをダウンロードせず端末自体のVPN接続機能を使用しています。
サーバー側にてサーバー管理マネージャー内「IPsec/L2TPの設定」タブより
一番上の「L2TPサーバー機能を有効にする」のみチェックしております。
ポートはUPD50,500,4500解放しました。NAT機能は有効になっています。
vpncmdにてIPsecEnableの有効かが必要なのかと思い試みましたが
仮想HUBが省略された時のデフォルト仮想HUB名:
という所でつまずいて設定が完了できずにいます。
知識が足りないのは重々承知なのですがご教授のほどよろしくお願いいたします。
macからの接続について
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: macからの接続について
「IPsecEnable」コマンドの効果は、サーバー管理マネージャの「L2TPサーバー機能を有効にする」にチェックを入れる操作と同じです。
接続できなかった時に、サーバーログにエラーなど残っていないでしょうか?
接続できなかった時に、サーバーログにエラーなど残っていないでしょうか?
-
- Posts: 6
- Joined: Thu Apr 07, 2022 11:47 am
Re: macからの接続について
cedar様
コメントありがとうございます。
サーバー管理マネージャー内のconfigファイルを
確認したところL2TP/IPsecはtrueになっていました。
mac os およびiPhoneから接続すると
L2TP-VPNサーバーが応答しませんでした。
もう一度接続してください。
それでも問題が解決しない場合は、設定を確認し、
管理者に問い合わせてください。
と表示されます。
ポートの解放があっているのかわかりませんが
実施内容としては
サーバーPCのコンパネからシステムセキュリティ、
ファイヤウォール、詳細設定に進み
受信と送信それぞれUDP500,4500を有効?に
しただけです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
サーバー管理マネージャー内のconfigファイルを
確認したところL2TP/IPsecはtrueになっていました。
mac os およびiPhoneから接続すると
L2TP-VPNサーバーが応答しませんでした。
もう一度接続してください。
それでも問題が解決しない場合は、設定を確認し、
管理者に問い合わせてください。
と表示されます。
ポートの解放があっているのかわかりませんが
実施内容としては
サーバーPCのコンパネからシステムセキュリティ、
ファイヤウォール、詳細設定に進み
受信と送信それぞれUDP500,4500を有効?に
しただけです。
よろしくお願いします。
-
- Posts: 6
- Joined: Thu Apr 07, 2022 11:47 am
Re: macからの接続について
今サーバーログを確認しましたが
特にエラー等の表示はありませんでした。
特にエラー等の表示はありませんでした。
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: macからの接続について
ルーターで、NATの静的マスカレード(ポートマッピング、ポートフォワーディング、ポート開放)の設定は行われているでしょうか。
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
-
- Posts: 6
- Joined: Thu Apr 07, 2022 11:47 am
Re: macからの接続について
cedar様
説明部分の確認はしていたつもりでしたが見落としており
お手間を取らせ申し訳ありませんでした。
コメント頂きありがとうございました。
分からないことは多々ありますが
ルーターの設定変更を行い
再度トライしてみます!
分からないことがありましたら
是非またお力添えの程お願いします!m(_ _)m
説明部分の確認はしていたつもりでしたが見落としており
お手間を取らせ申し訳ありませんでした。
コメント頂きありがとうございました。
分からないことは多々ありますが
ルーターの設定変更を行い
再度トライしてみます!
分からないことがありましたら
是非またお力添えの程お願いします!m(_ _)m