お世話になります。
VPN利用について検討しておりまして、何点か質問させて頂きます。
既に寄せられた質問かもしれませんが、
1 オープンソース版を社内使用、拠点間使用したいと考えておりますが、無償使用できるという認識でよろしいでしょうか。
"SoftEther VPN はオープンソース・ソフトウェアです。SoftEther VPN は任意の個人的または業務用途に無償で使用していただくことができます。"
https://ja.softether.org/からの抜粋です。
2 1に関連して弊社顧客に対して、softetherのオープンソース版を提供する場合は、無償使用できるという事でしょうか。
3 AWS環境について、AWS マーケットプレイスに、”VPN Server Solution using SoftEther VPN Server on Windows Server 2019”が存在致しますが、
こちらは商用利用で顧客提供できるパッケージという認識でよろしいでしょうか。
4 PacketiX VPN でないと許諾できない!という条件がありましたらご回答ください。
よろしくお願い致します。
社内利用、社外提供について
-
- Site Admin
- Posts: 2264
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 社内利用、社外提供について
1. ソフトウェアの添付文書に書かれた条件を満たしていればライセンスを利用できます。
2. 1と同様。
3. これは SoftEther VPN プロジェクトが作成したものではないようです。パッケージの作成者に確認してみて下さい。
4. SoftEther VPN のライセンス条件外で利用したい場合には、ソフトイーサ社に確認してみるのがよいのではないかと思います。
2. 1と同様。
3. これは SoftEther VPN プロジェクトが作成したものではないようです。パッケージの作成者に確認してみて下さい。
4. SoftEther VPN のライセンス条件外で利用したい場合には、ソフトイーサ社に確認してみるのがよいのではないかと思います。
-
- Posts: 2
- Joined: Fri Oct 28, 2022 6:01 am
Re: 社内利用、社外提供について
ご回答いただきありがとうございました。
指定条件を満たした上で、使用させて頂きます。
指定条件を満たした上で、使用させて頂きます。