softetherVPNserverの件
Posted: Sat Apr 12, 2025 8:38 am
お世話になります。
現在、softetherVPNserverを利用しております。
今回、会社の拠点間通信がフレッツVPNワイドからIPsec拠点間VPNに切り替わりました。
そこでヤマハのRTX830の配下にsoftetherVPNserverのインストールしたPCを設置し
フレッツVPNワイド時代は そのPCのLAN固定IPアドレスに対して
L2TP/IPsecで使用するポート開放していました。
開放していたポートは以下の通り
udp 500
udp 4500
ですが、IPsecで拠点間VPNを構築した際に
UDP 500はルーターのIPに紐づかれているので
どうやればいいのか?わからなくなりました。
なるべくならルーターCONFIGは触れたくないです。
ご教示いただけますと幸いです。
現在、softetherVPNserverを利用しております。
今回、会社の拠点間通信がフレッツVPNワイドからIPsec拠点間VPNに切り替わりました。
そこでヤマハのRTX830の配下にsoftetherVPNserverのインストールしたPCを設置し
フレッツVPNワイド時代は そのPCのLAN固定IPアドレスに対して
L2TP/IPsecで使用するポート開放していました。
開放していたポートは以下の通り
udp 500
udp 4500
ですが、IPsecで拠点間VPNを構築した際に
UDP 500はルーターのIPに紐づかれているので
どうやればいいのか?わからなくなりました。
なるべくならルーターCONFIGは触れたくないです。
ご教示いただけますと幸いです。