お世話になります。
以前Hamachiを使ったりしていたのですがレンスポンスがイマイチだったりでいろいろ試しているうちにSoftEtherに出会いました。
私の周りは難しい事はしていないので(遠隔地のファイルサーバーの内容が見たいとかその程度)今まではTeamviewerとかで良かったのですが、WindwosServerにTeamviewerを入れるとライセンスの問題が出るため、あれこれ試していた状況です。
で通常にセットアップしますと、vpn*********.softether.netで作成されます。
でvpnazureもセットアップすればvpn*********.vpnazure.netでも接続できます。
A拠点もB拠点も普通のフレッツ光の隼で契約しており、変なオプション等は付けておりません。
B拠点側からA拠点の1台のサーバにセットアップしてあり、そこへ接続するようにしています。
私の把握している限り同時接続は最大でも数台程度のはずです(通常3~4台、最大で7~8台のはず)
なのですが、日によってsoftether.netがつながらなかったり、今度はvpnazure.netがつながらなかったりするようになってしまっています。
(両方どちらでもつながることも当然あります・・・と言うかそれが普通?)
これは何が原因でしょうか?といいますか、何をチェックしていけば良いのかが全く分からない状況です。
何かヒントになるようなことがあればよろしくお願い致します。
softether と vpnazure がどちらかしかつながらなかったりする
-
- Site Admin
- Posts: 2265
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: softether と vpnazure がどちらかしかつながらなかったりする
繋がらなかった時にエラーメッセージやエラーコードが表示されないでしょうか。
エラーメッセージが問題の原因のヒントになるかもしれません。
また、ルーターでポート開放の設定は行われているでしょうか。
ポート開放をせず、NAT Traversal 機能で接続していると、一部の環境では動作が不安定になるかもしれません。
エラーメッセージが問題の原因のヒントになるかもしれません。
また、ルーターでポート開放の設定は行われているでしょうか。
ポート開放をせず、NAT Traversal 機能で接続していると、一部の環境では動作が不安定になるかもしれません。