SoftEtherVPNはOSI Layerのどのレイヤーで実行されますか?

SoftEther VPN に関するご質問はこのフォーラムにお気軽にご投稿ください。
Post Reply
oscar
Posts: 5
Joined: Tue Oct 21, 2025 1:34 am

SoftEtherVPNはOSI Layerのどのレイヤーで実行されますか?

Post by oscar » Tue Oct 28, 2025 12:51 am

SoftEtherVPNはOSI Layerのどのレイヤーで実行されますか?

プロキシ/http プロキシ/socks プロキシ/shadowsocksR 暗号化プロキシ/vmess 暗号化プロキシでは、暗号化とプロトコル データの難読化により、データ パケットのファイアウォール フィルタリングを簡単に回避でき、コネクションレスになるように設計されています。つまり、クライアントの指定されたリスニング ポートで明確に送受信されたデータを受信したときにのみ、リモート プロキシ サーバーへの接続が自発的に確立されます,Mainland china国内の技術開発者フォーラムで使用されている非常に人気のあるソフトウェアです。

この仮想ソフトウェア上で、SoftEtherVPN クライアントソフトウェアの OSI 論理ネットワークリンクをデータリンクとして確立できる場合、つまり「http/socks プロキシを経由して VPN サーバーに接続」した場合、既存の http/socks サーバーリンクを介したプロキシ VPN 接続の効果は得られますか?

RTT オーバーヘッドまたは IP-in-IP 遅延がある場合、SOCKS プロキシ ソフトウェア マネージャーと SoftEther VPN 間のカスタム ソフトウェア プラグインを通じて TCP/IP リンクの論理パスを論理的に再定義することは可能ですか?

http/socks プロキシソフトウェアの定義によると、このソフトウェアは TCP/UDP データストリームの転送のみを行います。TCP セッションの確立やハンドシェイクトンネルの確立といったプロセスは発生しません。さらに、http/socks セッションはデータ転送後、直ちにデータ転送チャネルを閉じます。そこで、この「ソフトウェア内部論理データ転送」機能を実現できる(かつ RTT 時間やオーバーヘッドを可能な限り増加させない)中間層転送プラグインが存在するかどうかを検討したいと考えています。

cedar
Site Admin
Posts: 2307
Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am

Re: SoftEtherVPNはOSI Layerのどのレイヤーで実行されますか?

Post by cedar » Tue Oct 28, 2025 3:20 pm

SoftEther VPN は Ethernet (レイヤ2) を仮想化し、トンネルの構成には HTTPS(レイヤ7)を使用するのが主なモードです。
認証と鍵交換だけHTTPSで行って、パケットの交換にはUDP(レイヤ4)を使用するモードもあります。
SoftEther VPN にはプラグインAPIは存在しませんが、作ることは不可能ではないと思います。

oscar
Posts: 5
Joined: Tue Oct 21, 2025 1:34 am

Re: SoftEtherVPNはOSI Layerのどのレイヤーで実行されますか?

Post by oscar » Wed Oct 29, 2025 6:23 am

ありがとう!
これは学術研究レポートであるため、将来のアプリ開発において誤解による混乱が生じないよう、すべての主要概念の正確性を厳密に検証する必要があります。そのため、OSIの主要な概念を明確にするために、このレポートを投稿します。

Post Reply