はじめまして。
SoftEther VPN Client を VirtualBox 上の Windows 10 にインストールして使用しています。
今まで問題なく動作していたのですが、システムの tempフォルダーを共有フォルダーに移動したら
SoftEther VPN Client サービスが立ち上がらなくなってしまいました。
VirtualBox 上の Windows 10 のスピードアップのため、できれば tempフォルダーを
共有フォルダーの ramディスクに設定したいのですが、SoftEther VPN Client が動作しないと
あまり意味ありません。どなたか解決策が分かりましたら教えて下さい。
以上よろしくお願いします。
tono777
VirtualBox と temp フォルダ
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VirtualBox と temp フォルダ
SoftEther VPN Client は一時ファイルの展開先として GetTempPath 関数を使用して一時フォルダを決定しています。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429356.aspx
環境変数 TEMP とは別に環境変数 TMP を設定してあれば、そちらが先に参照されます。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429356.aspx
環境変数 TEMP とは別に環境変数 TMP を設定してあれば、そちらが先に参照されます。
-
- Posts: 4
- Joined: Tue Jan 05, 2016 8:07 am
Re: VirtualBox と temp フォルダ
お返事ありがとうございます。
> 環境変数 TEMP とは別に環境変数 TMP を設定してあれば、そちらが先に参照されます。
できればどちらも共有フォルダーを使用したいのですが、SoftEther VPN Client は
共有フォルダーが一時フォルダーだと正しく動作しないのでしょうか。
> 環境変数 TEMP とは別に環境変数 TMP を設定してあれば、そちらが先に参照されます。
できればどちらも共有フォルダーを使用したいのですが、SoftEther VPN Client は
共有フォルダーが一時フォルダーだと正しく動作しないのでしょうか。
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VirtualBox と temp フォルダ
確認はしていませんが、仮想 LAN カードのドライバのインストーラなど、実行ファイル類を一時フォルダに展開するため、Windows の設定によっては共有フォルダからの実行で問題が起きるかもしれません。
-
- Posts: 4
- Joined: Tue Jan 05, 2016 8:07 am
Re: VirtualBox と temp フォルダ
ありがとうございます。
結局 VirtualBox の Guest OS 内に別途 Ramディスクを作成することで
回避することにしました。
思ったほど仮想マシン内の Ramディスクの性能劣化がなさそうなので、
これで当面様子を見ていきます。
結局 VirtualBox の Guest OS 内に別途 Ramディスクを作成することで
回避することにしました。
思ったほど仮想マシン内の Ramディスクの性能劣化がなさそうなので、
これで当面様子を見ていきます。