みなさん、こんにちは。WindowsServer2008R2 Enterprise SP1にVer4.21 Build9613をインストールしました。
サーバー管理マネージャを起動すると、リスナーの管理でTCP443でエラー発生 と表示されます。
なにが原因でしょう?
IISは起動していると思います。
よろしくお願いします。
TCP443でエラー発生
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: TCP443でエラー発生
IIS と PacketiX VPN Server が競合しているのではないかと思います。
-
- Posts: 5
- Joined: Sat Sep 24, 2016 1:00 am
Re: TCP443でエラー発生
cedar さん、レスありがとうございます。
> IIS と PacketiX VPN Server が競合しているのではないかと思います。
やはりそうですか。IISのポートは変えられないので、PacketiX VPN Serverのポートを変更することは出来るのでしょうか?
> IIS と PacketiX VPN Server が競合しているのではないかと思います。
やはりそうですか。IISのポートは変えられないので、PacketiX VPN Serverのポートを変更することは出来るのでしょうか?
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: TCP443でエラー発生
はい。リスナーの設定から変更できます。
また、元から 443, 992, 5555 などのポートが開かれているので 443 が使えなくても他のポートは利用できます。
(サービスの起動順序の都合でIISの方が使えなくなってしまう可能性があるので443は削除したほうが良いですが)
また、元から 443, 992, 5555 などのポートが開かれているので 443 が使えなくても他のポートは利用できます。
(サービスの起動順序の都合でIISの方が使えなくなってしまう可能性があるので443は削除したほうが良いですが)
-
- Posts: 5
- Joined: Sat Sep 24, 2016 1:00 am
Re: TCP443でエラー発生
cedar さん、レスありがとうございます。
> はい。リスナーの設定から変更できます。
すみません、これはどこから変えるのでしょう?
サーバー管理マネージャーに見当たらなかったのですが?
> はい。リスナーの設定から変更できます。
すみません、これはどこから変えるのでしょう?
サーバー管理マネージャーに見当たらなかったのですが?
You do not have the required permissions to view the files attached to this post.
-
- Posts: 5
- Joined: Sat Sep 24, 2016 1:00 am
Re: TCP443でエラー発生
cedar さん、わかりました。
https://ja.softether.org/4-docs/1-manual/3/3.3
に書いてありました。
これを読むと、443は削除しても、992 番と5555 番が設定されていれば、通常に使えるということですね?
https://ja.softether.org/4-docs/1-manual/3/3.3
に書いてありました。
これを読むと、443は削除しても、992 番と5555 番が設定されていれば、通常に使えるということですね?
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: TCP443でエラー発生
はい、少なくともクライアントで指定しているTCPポート1つが利用できれば接続可能です。
VPN Azure 機能や NAT-T 機能を利用すれば、1 つもポートが開いていなくても接続できる場合があります。
VPN Azure 機能や NAT-T 機能を利用すれば、1 つもポートが開いていなくても接続できる場合があります。
-
- Posts: 5
- Joined: Sat Sep 24, 2016 1:00 am
Re: TCP443でエラー発生
cedar さん、回答ありがとうございました。
無事接続出来ました。
無事接続出来ました。