仮想LANカードのMACアドレス変更
-
- Posts: 5
- Joined: Thu May 23, 2013 9:44 am
仮想LANカードのMACアドレス変更
Windows7 Pro 32-Bit上にて
SoftEther VPN Client(Build9091)を使用しています。
UT-VPNからのバージョンアップをしました。
UT-VPNの時からVPN Client AdapterのMACアドレスを変更して使用しておりましたが、
Windowsのデバイスマネージャから変更しても、変更が正しく適用されません。
SoftEther VPNの接続マネージャ上ではMACアドレスは変わっている表記ですが、
実際のアドレスは自動で設定されたもので動いているようです。
ipconfig /allやDHCPにて確認したところ、変更が適用されてないのが確認できました。
バグリポートの提出先が不明でしたのでこちらに記載させていただきました。
解決方法等ご存知でしたら、ご教示いただけると幸いです。
SoftEther VPN Client(Build9091)を使用しています。
UT-VPNからのバージョンアップをしました。
UT-VPNの時からVPN Client AdapterのMACアドレスを変更して使用しておりましたが、
Windowsのデバイスマネージャから変更しても、変更が正しく適用されません。
SoftEther VPNの接続マネージャ上ではMACアドレスは変わっている表記ですが、
実際のアドレスは自動で設定されたもので動いているようです。
ipconfig /allやDHCPにて確認したところ、変更が適用されてないのが確認できました。
バグリポートの提出先が不明でしたのでこちらに記載させていただきました。
解決方法等ご存知でしたら、ご教示いただけると幸いです。
Last edited by Lucies on Thu May 23, 2013 5:28 pm, edited 1 time in total.
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
デバイスマネージャから MAC アドレスを変更後、OS を再起動してみてください。
それでも改善しない場合は、仮想 LAN カードデバイスを削除して、再作成してみてください。
それでも改善しない場合は、仮想 LAN カードデバイスを削除して、再作成してみてください。
-
- Posts: 5
- Joined: Thu May 23, 2013 9:44 am
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
cedar様さっそくのご回答ありがとうございます。
しかし、残念ながらご返答いただきました方法では改善しませんでした。
なお、インストール先はUT-VPNの設定を引き継いでいましたので、
一度にアンインストール>元のインストール先フォルダの削除を行ってから、
SoftEther VPNのデフォルトインストール先のままにしてインストールし、
再度環境を構築しなおしてみましたが、やはり同様の現象が発生します。
しかし、残念ながらご返答いただきました方法では改善しませんでした。
なお、インストール先はUT-VPNの設定を引き継いでいましたので、
一度にアンインストール>元のインストール先フォルダの削除を行ってから、
SoftEther VPNのデフォルトインストール先のままにしてインストールし、
再度環境を構築しなおしてみましたが、やはり同様の現象が発生します。
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
デバイスドライバは Windows のドライバフォルダにインストールされるため、
アプリケーションのインストール先を削除しても消えません。
クライアント接続マネージャか、デバイスマネージャから削除してください。
アプリケーションのインストール先を削除しても消えません。
クライアント接続マネージャか、デバイスマネージャから削除してください。
-
- Posts: 5
- Joined: Thu May 23, 2013 9:44 am
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
cedar様、素早い回答はありがたいのですが、返答内容を御精読願います。
「ご返答いただきました方法では改善しません」とした内容ですが、
デバイスマネージャからも接続マネージャからも両方の削除は試行しました。
それでも解決しなかったため、ソフトウェアのアンインストールを行い、
念のため旧インストール先に残存していたファイルをフォルダごと削除したうえで、
SoftEther VPC Clientをデフォルト設定でインストール致しました。
しかしながら、再構築した環境においても問題は解決されておりません。
不具合の確認検証も含め、何かお分かりになる方のご回答があると幸いです。
「ご返答いただきました方法では改善しません」とした内容ですが、
デバイスマネージャからも接続マネージャからも両方の削除は試行しました。
それでも解決しなかったため、ソフトウェアのアンインストールを行い、
念のため旧インストール先に残存していたファイルをフォルダごと削除したうえで、
SoftEther VPC Clientをデフォルト設定でインストール致しました。
しかしながら、再構築した環境においても問題は解決されておりません。
不具合の確認検証も含め、何かお分かりになる方のご回答があると幸いです。
You do not have the required permissions to view the files attached to this post.
-
- Posts: 128
- Joined: Tue Mar 19, 2013 5:07 pm
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
横からすみません。
解決策ではありませんが
画像を拝見して気になった箇所がひとつあります。
接続マネージャは「Build9091」をお使いとのことですが
画像の仮想LANカードのデバイスドライバのバージョンと一致しておりません。
通常、仮想LANカードを削除した後、新規作成すると接続マネージャのバージョンと一致すると思うのですが・・・
ちなみに自分はクライアントをアップデートする際は接続マネージャの「仮想LAN」の「ドライバの再インストール]を実行しております。
http://www.softether.org/4-docs/1-manua ... ice_Driver
解決策ではありませんが
画像を拝見して気になった箇所がひとつあります。
接続マネージャは「Build9091」をお使いとのことですが
画像の仮想LANカードのデバイスドライバのバージョンと一致しておりません。
通常、仮想LANカードを削除した後、新規作成すると接続マネージャのバージョンと一致すると思うのですが・・・
ちなみに自分はクライアントをアップデートする際は接続マネージャの「仮想LAN」の「ドライバの再インストール]を実行しております。
http://www.softether.org/4-docs/1-manua ... ice_Driver
-
- Posts: 5
- Joined: Thu May 23, 2013 9:44 am
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
hiroshi様
画像に関しては私のミスです。2台でClientを使用しておりまして、
出先のためLANカードの削除を実施してない側のPCで画像を提示しました。
混乱させてしまい申しありません。
Build9091においても同様の結果となります事ご理解ください。
なお、今しがたBuild9091に2台目のPC(XP)を更新しましたが、
同様の問題が発生している事まで確認済みです。
~追記~
画像、Build9091にて再掲載しました。
画像に関しては私のミスです。2台でClientを使用しておりまして、
出先のためLANカードの削除を実施してない側のPCで画像を提示しました。
混乱させてしまい申しありません。
Build9091においても同様の結果となります事ご理解ください。
なお、今しがたBuild9091に2台目のPC(XP)を更新しましたが、
同様の問題が発生している事まで確認済みです。
~追記~
画像、Build9091にて再掲載しました。
You do not have the required permissions to view the files attached to this post.
-
- Posts: 128
- Joined: Tue Mar 19, 2013 5:07 pm
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
Lucies様
そうでしたか~
今出先なので実際に通信出来ない状況ですが
WindowsXP 32bit SP3にクライアントをインストールして
デバイスマネージャからMCアドレスを変更してみましたが
同様の状況は再現されませんでした。
自宅に戻ったらもう一度試してみて、何かあれば共有させていただきます。
そうでしたか~
今出先なので実際に通信出来ない状況ですが
WindowsXP 32bit SP3にクライアントをインストールして
デバイスマネージャからMCアドレスを変更してみましたが
同様の状況は再現されませんでした。
自宅に戻ったらもう一度試してみて、何かあれば共有させていただきます。
-
- Posts: 128
- Joined: Tue Mar 19, 2013 5:07 pm
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
Lucies様
自宅の環境で(Windows7 64bit)で確認したところ
同じ現象が再現されました。
ただし、再現したのは「00-00-01-00-00-01」を入れた場合で
他にいくつか試しましたが書き換えは成功しました。
同様の現象について検索したところ、下記の記事を見つけました。
http://gizazine.net/?p=4530
もしかするとOS側で書き換えについて何か制約があるのかもしれません。
自宅の環境で(Windows7 64bit)で確認したところ
同じ現象が再現されました。
ただし、再現したのは「00-00-01-00-00-01」を入れた場合で
他にいくつか試しましたが書き換えは成功しました。
同様の現象について検索したところ、下記の記事を見つけました。
http://gizazine.net/?p=4530
もしかするとOS側で書き換えについて何か制約があるのかもしれません。
-
- Posts: 5
- Joined: Thu May 23, 2013 9:44 am
Re: 仮想LANカードのMACアドレス変更
hiroshi様
ご提示いただいた情報を参考に、Windows7機にて020000000001での運用に変更したところ、
MACアドレスの変更が正常に動作し、DHCPでの動作確認にて問題の解決と判断できました。
XP機も同様の運用に切り替えたところ問題が改善しました。
Windowsの仕様で間違いなさそうですね。
御確認および有用な情報をご提供いただき、大変ありがとうございました。
ご提示いただいた情報を参考に、Windows7機にて020000000001での運用に変更したところ、
MACアドレスの変更が正常に動作し、DHCPでの動作確認にて問題の解決と判断できました。
XP機も同様の運用に切り替えたところ問題が改善しました。
Windowsの仕様で間違いなさそうですね。
御確認および有用な情報をご提供いただき、大変ありがとうございました。