お世話になります。
WAN1 WAN2
| |
+--FW---+
+-----softether VPN
上記の構成で普段はWAN1(nuro光)を使用しているのですが、
WAN1切れたタイミングでLTEの回線に切り替わるようFWの設定は完了しました。
softetherVPNを繋げて再度試験を実施した所、
WAN側が切り替わっても、切替を検知できない為softetherVPNがDDNS(softether.net)の更新をできない事がわかりました。
そこで、DDNSの確認/更新を早める方法はなにかありますか?
以上
よろしくお願いいたします。
DDNSのIPアドレス更新方法について
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: DDNSのIPアドレス更新方法について
切り替わったタイミングでVPNサーバーを再起動してみてはいかがでしょうか。
-
- Posts: 4
- Joined: Mon Apr 16, 2018 4:06 am
Re: DDNSのIPアドレス更新方法について
お世話になります。
>切り替わったタイミングでVPNサーバーを再起動してみてはいかがでしょうか。
再起動で切り替わる事は確認できているのですが、
できれば自動的にIPアドレスが切り替わった際に合わせてDDNS側も変えたく....
>切り替わったタイミングでVPNサーバーを再起動してみてはいかがでしょうか。
再起動で切り替わる事は確認できているのですが、
できれば自動的にIPアドレスが切り替わった際に合わせてDDNS側も変えたく....
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: DDNSのIPアドレス更新方法について
DDNSサービスの負荷を下げるため、自身のIPアドレスの監視間隔は長めに設定されていますが、正常なら数分程度で自動的に切り替わるはずです。
いずれにしてもIPアドレスが変わった際には、既存のVPNセッションは全て切断されてしまうはずなので、急ぐのであれば切り替えを検出して VPN サーバーのプロセスを再起動するスクリプトを動作させるか、他の DDNS サービスを利用するのが良いと思います。
いずれにしてもIPアドレスが変わった際には、既存のVPNセッションは全て切断されてしまうはずなので、急ぐのであれば切り替えを検出して VPN サーバーのプロセスを再起動するスクリプトを動作させるか、他の DDNS サービスを利用するのが良いと思います。
-
- Posts: 4
- Joined: Mon Apr 16, 2018 4:06 am
Re: DDNSのIPアドレス更新方法について
>DDNSサービスの負荷を下げるため、自身のIPアドレスの監視間隔は長めに設定されていますが、正常なら数分程度で自動的に切り替わるはずです。
10分以上経過しても切り替わらないのですが、自身のグローバルIPアドレスの監視プロセスを短くする設定は可能でしょうか。
(DDNSサービスの負荷をあげる事は本意ではないので、VPNサーバ側の設定では難しいようであれば別の方法を検討します。)
10分以上経過しても切り替わらないのですが、自身のグローバルIPアドレスの監視プロセスを短くする設定は可能でしょうか。
(DDNSサービスの負荷をあげる事は本意ではないので、VPNサーバ側の設定では難しいようであれば別の方法を検討します。)
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: DDNSのIPアドレス更新方法について
自身の IP アドレスの確認間隔はここで設定されているようです。
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEth ... DNS.h#L169
数分と申し上げましたが、前回の確認に成功した場合、次回の確認は10分から20分後になるようです。
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEth ... DNS.h#L169
数分と申し上げましたが、前回の確認に成功した場合、次回の確認は10分から20分後になるようです。
-
- Posts: 4
- Joined: Mon Apr 16, 2018 4:06 am
Re: DDNSのIPアドレス更新方法について
>数分と申し上げましたが、前回の確認に成功した場合、次回の確認は10分から20分後になるようです。
10分~20分はちょっと許容できないので、自分でコンパイルするか他の方法を検討してみます。
ありがとうございました。
10分~20分はちょっと許容できないので、自分でコンパイルするか他の方法を検討してみます。
ありがとうございました。