VPN CLIENTとVPN SERVERでVPN構築する場合
VPN CLIENTのプロパティーで”ルーティングテーブルの調整処理を行う”に設定した場合
VPN物理回線がIPV4の場合と同様に、IPV6の場合も調整処理されるのでしょうか?
それとも行われないのでしょうか?
VPN SERVERの仮想ハブのオプション”NoIPv6DefaultRouterInRAWhenIPv6”がtrueであり
VPN接続後にIPV6デフォルトルートが変わることはないと思いますが。。。
ルーティングテーブルの調整処理とは
VPN接続前のVPN SERVERへのルートをVPN接続時にルーティングテーブルに追加する処理と理解しています。
VPN CLIENTがVPN SERVERにIPV6接続した時ルーティングテーブルの調整処理は行われるのでしょうか?
-
- Posts: 152
- Joined: Wed Mar 10, 2021 1:56 am
-
- Site Admin
- Posts: 2271
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: VPN CLIENTがVPN SERVERにIPV6接続した時ルーティングテーブルの調整処理は行われるのでしょうか?
IPv6 のルーティングの調整は行われません。