トピックを開いてくださってありがとうございます。
現在、VPNクライアント接続マネージャを使用しています。
VPN Gate Connection の状態が 「接続完了」となっていても、実際はVPNで繋がってない状態
(IPアドレスとホスト名をWeb上で確認すると、プロバイダのIPアドレスとホスト名のまま)となり困っております。
この現象の原因または対処方法にお心当たりの方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、別の回線、別のプロバイダの環境で試してみますとちゃんとVPNのIPアドレスとホスト名を利用していました。
仮想LANカードの設定は初期のままで、一応家庭用ルータの445ポートを開放してみましたが状況は変わらず。
恐縮ですがアドバイス等ご教示いただければ幸いです。
接続完了となっていてもVPN接続になりません
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 接続完了となっていてもVPN接続になりません
PPP接続を使用している場合などで、うまく切り替わらないケースがあるようです。
うまく切り替わらない場合は、接続後にISP側のデフォルトゲートウェイを削除してみてください。
うまく切り替わらない場合は、接続後にISP側のデフォルトゲートウェイを削除してみてください。