お世話になります。
softether vpn ブリッジでエンドのwin2012サーバからDHCPでリモートデスクトップ接続をしています。
普段はsstpで接続しています。
しかし40MBのファイルを転送するのに20分ほどかかります。
l2tp接続に切り替えたら40秒ほどで転送できました。
原因と対策を教えてくださいますようお願い致します。
l2tpとsstpでの速度の違い
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: l2tpとsstpでの速度の違い
SSTPの方が、VPN Azure 経由で接続する設定になっていないでしょうか?
-
- Posts: 4
- Joined: Sun Jul 10, 2016 2:27 am
Re: l2tpとsstpでの速度の違い
cedar wrote:
> SSTPの方が、VPN Azure 経由で接続する設定になっていないでしょうか?
offになっています。
nicのオートネゴシエーションon,offでsstpの速度の影響が出ているようです。
しかしl2tpでは影響がでていません。
なぜでしょうか。
> SSTPの方が、VPN Azure 経由で接続する設定になっていないでしょうか?
offになっています。
nicのオートネゴシエーションon,offでsstpの速度の影響が出ているようです。
しかしl2tpでは影響がでていません。
なぜでしょうか。
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: l2tpとsstpでの速度の違い
どのNICの設定でしょうか。