はじめまして
愚かな質問かもしれませんが、VPNやネットワーキング等の専門家ではありませんので、ご了承の程お願い出来れば恐縮です。
SoftEther VPN Clientというアプリを問題なくインストールし起動して、VPNサーバとのコネクションも無事で出来ましたとアプリに言われましたが、ブラウザはまだVPN等を全く無視してしまって直接にウェブサイトにアクセスし続けています。
環境:
ブラウザ:Firefox 52.9.0
OS:Windows XP SP2
どうしてそんな事が起こっているのでしょうか、実際は具体的に何が起こっているのでしょうか。それとも、もしかしたらそれ以上何か操作等をしないといけないのでしょうか。
こういう問題をどうにか解決出来ればと思いまして。どちらかの方にお教え戴ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
ブラウザがVPNを無視している
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: ブラウザがVPNを無視している
ブラウザに限らず、どのアプリケーションでも、OSのルーティング設定に従って、通信に使用するLANカードを選択します。
インターネットとの通信に使用される経路は特別に「デフォルトゲートウェイ」と呼ばれます。
インターネットとの通信に VPN を使用したい場合は、仮想 LAN カードに接続先のネットワークのデフォルトゲートウェイを設定する必要があります。
IPアドレスの設定が DHCP で配布されている場合には、接続先のネットワークの管理者の方に相談してみてください。
インターネットとの通信に使用される経路は特別に「デフォルトゲートウェイ」と呼ばれます。
インターネットとの通信に VPN を使用したい場合は、仮想 LAN カードに接続先のネットワークのデフォルトゲートウェイを設定する必要があります。
IPアドレスの設定が DHCP で配布されている場合には、接続先のネットワークの管理者の方に相談してみてください。