こちらのしくみについて詳しくないのですが、ネットの接続方法のサイトなどを見ながら設定して日本でしか見れないサイトを海外で見ています。
ネット環境はモバイルWifiに現地のSimを入れてパソコンにwifi接続しています。回線はLTEです。
それで質問なのですが、VPNに接続するとデータ消費量が通常でネット閲覧しているときより格段に早くなります。(管理画面で消費される様を目視しているので感覚的なものではありません)
動画をみてるわけではなく、ページ閲覧を停止(タブの切り替えやページを開いたまま次のページに移らない)の状態でもデータ消費量がどんどん増えるのですが、これはそういうものなのでしょうか?
ためしに接続をVNPを切断すると高速消費は止まるのである程度そうなのだろうとは思っているのですが。
この異常とも言えるくらいの高速消費を止めるよい手立てはなにかないでしょうか?
接続中のデータ消費量について
-
- Site Admin
- Posts: 2266
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: 接続中のデータ消費量について
具体的には毎秒何バイト程度の通信が行われているでしょうか。
また、通信量を確認しているのは、仮想 LAN カードでしょうか。
こちらのような通信監視ツールを使用することで、どこと通信を行っているのかを確認できます。
https://forest.watch.impress.co.jp/libr ... monitor_p/
また、通信量を確認しているのは、仮想 LAN カードでしょうか。
こちらのような通信監視ツールを使用することで、どこと通信を行っているのかを確認できます。
https://forest.watch.impress.co.jp/libr ... monitor_p/