Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
OS: Ubuntu 18.04.3 LTS
vpncmdを使って"DynamicDnsSetHostname"を実行してホスト名を入力するものの,以下のエラーが発生します。
----------------
エラーが発生しました。(エラーコード:4)
プロトコルエラーが発生しました。
----------------
以下のコマンドでポート"443"が解放されているかを確認してみました。
netstat -ltupn|grep 443
tcp 0 0 0.0.0.0:443 0.0.0.0:* LISTEN 10573/vpnserver
tcp6 0 0 :::443 :::* LISTEN 10573/vpnserver
ファイアウォール設定は以下の通りです。
ufw status
状態:非アクティブ
同一ネットワークで,Windows機にSoftEtherVPNサーバーをインストールしてセットアップしたところ,問題なくVPNサーバを構築できました。
DDNS名の設定,VPN Azureを有効にして,VPN接続が外部ネットワークからも実現できました。
Windowsで可能で,Ubuntuで不可能な理由がわからず難渋しています。
確認するべき設定,手順,その他の事柄があるかと思うのですが分かりませんでした。
ご教授いただけますと幸いです。
vpncmdを使って"DynamicDnsSetHostname"を実行してホスト名を入力するものの,以下のエラーが発生します。
----------------
エラーが発生しました。(エラーコード:4)
プロトコルエラーが発生しました。
----------------
以下のコマンドでポート"443"が解放されているかを確認してみました。
netstat -ltupn|grep 443
tcp 0 0 0.0.0.0:443 0.0.0.0:* LISTEN 10573/vpnserver
tcp6 0 0 :::443 :::* LISTEN 10573/vpnserver
ファイアウォール設定は以下の通りです。
ufw status
状態:非アクティブ
同一ネットワークで,Windows機にSoftEtherVPNサーバーをインストールしてセットアップしたところ,問題なくVPNサーバを構築できました。
DDNS名の設定,VPN Azureを有効にして,VPN接続が外部ネットワークからも実現できました。
Windowsで可能で,Ubuntuで不可能な理由がわからず難渋しています。
確認するべき設定,手順,その他の事柄があるかと思うのですが分かりませんでした。
ご教授いただけますと幸いです。
-
- Site Admin
- Posts: 2276
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
443番ポートでの着信ではなく、DDNS管理サーバーへのアクセスが行える必要があります。
インターネットへのアクセスは制限されていないでしょうか。
インターネットへのアクセスは制限されていないでしょうか。
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
早速のお返事感謝します。
インターネットへの接続は問題なくできています
ブラウザでウェブページを開ける状態です。
インターネットへの接続は問題なくできています
ブラウザでウェブページを開ける状態です。
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
状況が変化しましたのでご報告します。
先の問題が発生していたのは以下の構成でした。
インターネット-------社内ネットワーク------VPN Server
サーバーの間にルーターを経由させる構成に変更したところ"DynamicDnsGetStatus"でホスト名が割り当てられている事を確認できるようになりました。
インターネット-------社内ネットワーク------ルーター-----VPN Server
その後,元の以下の構成に戻しましたところ,VPN Azureを有効にして,VPN接続が外部ネットワークからも実現できました。
インターネット-------社内ネットワーク------VPN Server
気になる点として"DynamicDnsGetStatus"で現在の状況を取得した時,
ある時はグローバルIPv4アドレスが"プロトコルエラーが発生しました"と表示されたり,
別のタイミングではグローバルIPv6アドレスで”プロトコルエラーが発生しました”と表示されます。
IPv6, v4 どちらもアドレスが表示されるタイミングもあります。
また,"DynamicDnsSetHostname"を実行して,ホスト名を変更しようとすると”エラーコード4 プロトコルエラーが発生しました”と表示されます。
先の問題が発生していたのは以下の構成でした。
インターネット-------社内ネットワーク------VPN Server
サーバーの間にルーターを経由させる構成に変更したところ"DynamicDnsGetStatus"でホスト名が割り当てられている事を確認できるようになりました。
インターネット-------社内ネットワーク------ルーター-----VPN Server
その後,元の以下の構成に戻しましたところ,VPN Azureを有効にして,VPN接続が外部ネットワークからも実現できました。
インターネット-------社内ネットワーク------VPN Server
気になる点として"DynamicDnsGetStatus"で現在の状況を取得した時,
ある時はグローバルIPv4アドレスが"プロトコルエラーが発生しました"と表示されたり,
別のタイミングではグローバルIPv6アドレスで”プロトコルエラーが発生しました”と表示されます。
IPv6, v4 どちらもアドレスが表示されるタイミングもあります。
また,"DynamicDnsSetHostname"を実行して,ホスト名を変更しようとすると”エラーコード4 プロトコルエラーが発生しました”と表示されます。
-
- Site Admin
- Posts: 2276
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
DDNS サービスに自身の IP アドレスを登録する際に、自分のアドレスを下記の様はホストにアクセスすることで確認します。
ここへのアクセスの応答がIP=で始まっていなかった場合にプロトコルエラーとなります。
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEth ... DDNS.h#L24
何らかの理由で、通信の内容を書き換えるホストがあることが疑われます。
ここへのアクセスの応答がIP=で始まっていなかった場合にプロトコルエラーとなります。
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEth ... DDNS.h#L24
何らかの理由で、通信の内容を書き換えるホストがあることが疑われます。
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
お教えいただきましたURLへ接続を試みたところWebフィルタリングにてブロックされていることがわかりました。
このような場合,打つ手はなしとみるほかないでしょうか。
このような場合,打つ手はなしとみるほかないでしょうか。
-
- Site Admin
- Posts: 2276
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
Windows機では問題なく利用できているということですが、Webフィルタはどこで適用されているものでしょうか。
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
>Webフィルタはどこで適用されているものでしょうか。
ドメイン名によるフィルタリングだと思われます。
ソースコードに記載されていましたURLをブラウザに入力した場合ブロックされます。
コマンドラインでnslookupを使いソースコードに記載されていたURLからipを取得することは可能でした。
このIPアドレスをブラウザに入力しますと"IP="で始まる自分のアドレスの取得に成功します。
Windows機は1か月ほど前にセットアップしたものでした。こちらが接続が可能なVPNサーバマシンです。
本日別Windows機へ新たにSoftEther VPN Server をセットアップしたところ,プロトコルエラーによりDDNSホスト名の設定ができませんでした。
ドメイン名によるフィルタリングだと思われます。
ソースコードに記載されていましたURLをブラウザに入力した場合ブロックされます。
コマンドラインでnslookupを使いソースコードに記載されていたURLからipを取得することは可能でした。
このIPアドレスをブラウザに入力しますと"IP="で始まる自分のアドレスの取得に成功します。
Windows機は1か月ほど前にセットアップしたものでした。こちらが接続が可能なVPNサーバマシンです。
本日別Windows機へ新たにSoftEther VPN Server をセットアップしたところ,プロトコルエラーによりDDNSホスト名の設定ができませんでした。
-
- Site Admin
- Posts: 2276
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
DNSが制限されている可能性も考えられますので、8.8.8.8などの外部のDNSサーバーを使用されてみてはいかがでしょうか。
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
残念ながら外部DNSサーバ、8.8.8.8, 8.8.4.4を試してみましたが状況は変わりませんでした。
ソースコードでDDNSに関連する22-25行目のURLを、
36-39行目、”For China: Free version”のURLに書き換えて試してみました。
これをビルドしたものを試したところ、エラーが解決しました!
VPN azureを有効にしてクラウドへの接続も有効です。
ただ、今度は外部ネットワークからVPN azureを使用した接続はできませんでした。
あと一歩という感じなのですが…
ソースコードでDDNSに関連する22-25行目のURLを、
36-39行目、”For China: Free version”のURLに書き換えて試してみました。
これをビルドしたものを試したところ、エラーが解決しました!
VPN azureを有効にしてクラウドへの接続も有効です。
ただ、今度は外部ネットワークからVPN azureを使用した接続はできませんでした。
あと一歩という感じなのですが…
-
- Site Admin
- Posts: 2276
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
接続しようとしたときには、そのようなエラーとなるでしょうか?
サーバー側のログに接続の試行は記録されているでしょうか?
サーバー側のログに接続の試行は記録されているでしょうか?
-
- Posts: 7
- Joined: Tue Sep 10, 2019 8:52 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
失礼しました。接続に使用していたWindows10マシンを再起動することで解決しました。
状況の詳細は以下の通りです。
サーバ側のログには到達している形跡がありませんでした。
Windows10 の"VPN"から接続しようとしたところ,”接続”ボタンが機能しない状態でした。
マシンを再起動したところ,接続に成功しました!今のところ安定しています。
今後発生しうる問題と,今回一連の作業から以下の点についての質問があります。
DDNS利用時に自身のIPアドレスを確認するためのホストを変更するほかの方法はソースコードの書き換え以外にあるでしょうか。
状況の詳細は以下の通りです。
サーバ側のログには到達している形跡がありませんでした。
Windows10 の"VPN"から接続しようとしたところ,”接続”ボタンが機能しない状態でした。
マシンを再起動したところ,接続に成功しました!今のところ安定しています。
今後発生しうる問題と,今回一連の作業から以下の点についての質問があります。
DDNS利用時に自身のIPアドレスを確認するためのホストを変更するほかの方法はソースコードの書き換え以外にあるでしょうか。
-
- Site Admin
- Posts: 2276
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: Ubuntu18.04.3でDDNSホスト名をセットしようとすると "エラーコード:4 "により失敗する
プロキシを経由してアクセスさせることで、フィルタリングを回避できるかもしれません。